料理が決まりました
2012-06-12


禺画像]
結婚式披露宴での料理が決まりました。

まず料理は基本のコースが4つありました。上中下のフレンチのコースと中と同じ料金の和食寄りのコースでした。

日本人の発想で、とりあえず中のコースにしておきました。見積りの大部分は料理なので、ここを決めないと予算も見えてこないから、早い段階で仮決定していました。

まずは二人で食べさせてもらい、おいしくいただきました。そんなにワガママな好みはないので、何でも「美味しい美味しい」と食べられます。

ただプランナーさんに「ゲストの皆さんはどうですかね?」と言われて、ちゃんと考えないといけなくなりました。

そこで10月の婚約式のときに、同じメニューを出してもらい、両家の家族に食べてもらいました。

それぞれの親族とかゲストを考えてもらうと、「歯が悪いからお肉は柔らかめ」とか「いくらが苦手だから別のに…」など、意見が出てきました。

おいしく食べられるのはもちろんですが、そこまで配慮してこそのおもてなしだなと思います。
[結婚式の話]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット